水沢地区振興会
水沢地区は国道117号線沿いにある、十日町市の中心に位置する人口約5000人の地域です。
水沢地区には、上越国際当間スキー場や当間高原リゾート、大地の芸術祭による作品(ジミー・リャオ氏)が土市・水沢駅にあり、国道沿いには飲食店が連なる「グルメ街道」や観光農園、さらに将来、地域高規格道路のインターチェンジが設置される予定となっています。
これらの資源を活かした観光による地域活性化や少子高齢化が進む中、ふるさとに愛着を持つこどもたちの育成、高齢者の支援に重点を置き、防犯・防災活動に力を入れ、安全で安心して住める地域の構築を目指しています。
ふるさと納税
遠く離れたみずさわを、ふるさと納税で支援しませんか?
水沢ではみずさわ元気プロジェクトで地域力の維持・向上を目指しています。
市外からのご寄附の方へは水沢の返礼品をお礼に差し上げております。
温かいご支援を頂けますようお願い申し上げます
ネットワークみずさわ
水沢地区の情報を定期的に発信しています。
水沢地区振興会
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
所在地
〒949-8523
新潟県十日町市馬場丁1342(水沢公民館内)